- 第3章 -
ついに出会えた、
理想のブルーダイヤモンド
- 第3章 -
ついに出会えた、
理想のブルーダイヤモンド
奥底から無数の光を放つような、
煌めきを持つ宝石。
そんなロイヤルな青を宿すのは、
極めて希少価値の高いブルーダイヤモンド。
理想を求めて紡いだ幻が、
ついに登場です。
願っても手に入らない、
カラット、クラリティ、カラー
今回ご用意できた宝石は限定2ピース。0.3ct・SI2クラスのFANCY INTENCE BLUEと、0.31ct・SI1クラスのLIGHT BLUE。どちらも、濃すぎず、薄すぎず、肉眼でもはっきりブルーと認識できる品のあるカラーです。実際に見る輝きは、まるで太陽のような眩さ。まさに天然のような繊細な煌めきを、今回ビズーはラボグロウンで追求しました。
幻の青を手にする喜びを感じたい
ブルーダイヤモンドは、同じ成分で生成されるラボグロウンであったとしても偶然の産物です。また、ラボグロウンでも全てが全て綺麗な形にはなりません。カラーレスのダイヤモンドよりも遥かに生成される確率が低く、地上でも地下でもできる難しさは変わらないのです。さらに、ブルーをつくる上でも全てが同じ色ではなく個体差があり、色をコントロールすることも容易ではありません。
セミオーダーでお好みのデザインに
ご紹介してきたブルーダイヤモンドは、限定2ピース。セミオーダーでのご用意になります。全11種類のデザインのリング枠からお好きな枠を選んで、理想のブルーをあなたの手に・・。宝石を留める向きも縦と横で選択でき、地金カラーも「K18イエローゴールド」「K18ピンクゴールド」「プラチナ900」の3種類展開と豊富なラインナップ。あなたの選ぶ特別な宝石で、記憶に残るとっておきなリングを仕立てましょう。