JEWEL
タンザニアだけで採れる・・
艶やかな「桜色」ガーネット
この「桜色」のシャンパンガーネットは世界で唯一、タンザニアのウンバ鉱山でしか採れない特別な宝石。炎のように赤い「パイロープ」と鮮やかなオレンジ「スペサルティン」の2つの成分をあわせもち、「すべてのガーネットの美しさを兼ね備えた」といわれる色合いは、赤、オレンジ、ピンク・・さまざまな色が混じり合った絶妙なニュアンスをつくりだします。 良くも悪くも「曖昧」な色をしているため、原石を見ると、さもこの桜色が出そうな色をしていても、カットしてみると、ただのシャンパンガーネットだった・・ということも。美しい色の原石も稀で、さらにそれをカットしてみて、本当に美しいものはさらに絞られてしまうのだから、いかにこの色のガーネットを手に入れることが難しいか・・。 桜のように、目にした次の日にはなくなってしまうかもしれない・・そんな稀少な宝石との出会いを逃さないでください。
ライトアップされた夜桜のごとく・・
息をのむほどの艶やかさ
この宝石のもう1つの特徴は、カラーシフト。シャンパンガーネットの中でもカラーシフトするものは限られ、同じ成分を持っていても、特別な条件で生成されたルースだけが鮮やかな色変わりを見せます。 昼の光ではロゼシャンパンのような桜色に、そして夜の白熱光では赤みを増して、艶やかな夜桜の色に・・ろうそくの炎や白熱光の下でのこの宝石は、息を飲むほどの艶やかさ。昼の光の下よりも一層赤みを増し、内側から上気するような色が立ちのぼります。 こちらは1つ1つのルースに白熱光を当て、カラーシフトするものだけを厳選して買い付けました。
桜の花びらを思わせる
「オーバルカット」の美しい色だまり
ただ1つの産地、特別な条件のもとでのみ生成される「桜色」のシャンパンガーネット。 今回はそんな希少なルースのなかでも、さらに希少な「ファンシーカット(ラウンド以外のカット)」のルースを買い付けました。 横に長い「オーバルカット」ならではの特徴が「色だまり」。ルースの両端にかけて、わずかに色味を増し、濃い桜色があらわれます。 良質の原石と美しいカット、稀少なルースならではの贅沢をお楽しみください。