諦めていたパールやエメラルドなど
繊細な宝石も輝きを取り戻せます
数あるジュエリークリーナーの中で、ビズーがおすすめしたいのが、日本製の「アンクルビル」のクリーナー。銀・金・宝石の手入用品の品質・性能の向上に一生を捧げたビル・ハガティ。彼の精神を継いだのが、このクリーナーです。中性の洗浄液のため、デリケートな宝石を傷めず、これまで洗浄をあきらめていたデリケートな宝石の輝きも取り戻します。使えるのは、真珠、エメラルド、オパール、ヒスイ、べっ甲、カメオ、象牙、トルコ石、ヘマタイトなどの多孔質の宝石や、酸に弱いパワーストーンなども新品同様の輝きに。手入れが難しく、汗や汚れでテリがなくなる真珠も洗浄可能です。
※連になった真珠は、ガーゼで拭いても球体が糸でつながっているため、珠と珠の間が拭けません。経年すると汗の結晶が被膜のようになって真珠の照りをなくしてしまうため、クリーナーによる洗浄をおすすめします。
使用上の注意
・3分以上、洗浄液に漬けないてください。
・高品質な珊瑚は綺麗になりますが、油をしみ込ませて光沢を出した珊瑚には使用しないでください。
・磨けるものは、真珠、エメラルド、オパール、翡翠、ターコイズ、ラピスラズリ、珊瑚、マーカサイト、琥珀、べっこう、カメオ、象牙、蝶貝などのデリケートな宝石。
・金、プラチナ、ホワイトゴールド、ダイヤモンド、ルビー、サファイア等の硬い宝石も磨けますが、「ジュエルクリーン」をお使いいただいたほうが綺麗に仕上がります。
ジュエリークロス
ドイツ特注の最高級の金・銀の磨きクロスです。日々のお手入れは、専用のジュエリークロスで優しくなでるように拭いてください。お化粧品やハンドクリーム、汗、皮脂など日常生活の中での汚れや、表面の小傷も取ることができます。
使用上の注意
・パール磨きにも同様にお使いいただけますが、汚れたクロスは使用しないでください。
・ホワイトゴールドの場合は、クロスよりもクリーナーの方が効果を発揮します。
・クロスを洗うと研磨剤も落ち効果が薄れます。汚れてきたら新しいクロスに取り換えてください。
・24金は柔らか過ぎるので使用しないで下さい。
・金メッキや銀メッキの薄い品物には使用できません。