










ルベライト K10/K18リング・アナイス
5/21頃になります。
ビズーではご注文をいただいてから、1点ずつ丁寧にお造りしています。注文確認メールにて、お届けまでの日程詳細をご連絡させていただきます。
仕様
石 | ルベライト×4石 サイズ:2.5mm |
リング | 幅:最小約0.8mm〜最大約1.5mm |
サイズ | 3〜17号 |
商品番号 | BX01332 |
商品紹介
ANAISアナイス

果実のように瑞々しく輝く
濃縮されたラズベリーカラー
瑞々しいラズベリーの果汁を閉じ込めたかのように、濃く鮮やかなピンキッシュレッドに輝くルベライト。トルマリンの中でもパライバやインディゴライトブルートルマリンに次いで、高い評価を得ている宝石です。今回ご用意したのは、そんなルベライトの中でも、格別のルース。高い透明度に、どこまでも濃い美しいピンキッシュレッドの発色・・あまりの美しさに、私たちもため息が出たほど。洗練された濃いピンキッシュレッドと、眩しい煌きのジュエリーをお楽しみください。

甘く、華やか・・
心をくすぐる色味とデザイン
ベリーの甘い香りが漂ってきそうなほどの凝縮された濃いピンキッシュレッドの発色が美しいルベライト。そんなルベライトを4粒ぎゅっと集めて、フラワーモチーフのジュエリーにしました。肌に美しく映える濃いピンキッシュレッドの色彩と、華やかだけど、日常使いしやすいデザインは、身に着けるだけで、心を満たしてくれるから、ついつい出番も増えてしまうはず。シャツやデニムなど、カジュアルな装いに一粒添えるだけで、いつものコーディネイトをぐっと華やかに印象付けてくれます。
JEWEL

稀少カラーのルベライトから
高品質をさらに厳選
稀少カラーのルベライトの中から更に、瑞々しい果実のような赤色が鮮やかで透明度も高く煌めきが強いものを厳選。特にクラックや内包物が少ないのは、高品質の証です。ルベライトはトルマリンの豊富なカラーの中でも、ネオンブルーが目を引くパライバトルマリン、濃く青が印象的なインディゴライトに次いで稀少価値が高い宝石です。またレッドが強すぎるとレッドトルマリン、弱すぎるとピンクトルマリンになるのでトルマリンの赤い色の中でも限られた範囲でしかルベライトとは呼ばれず、その中から更に厳選しているので大変稀少性が高い今回のルース。ルベライトの魅力を、余すところなくご堪能頂けます。この出会いをどうか逃さないでください。

長年の信頼関係がもたらした
ラウンドカット「ルベライト」
今回買いつけたのは、まさに「鮮やかな色」と「高い透明度」を持つルベライト。その証拠がラウンドカットのルース。良い色でも多くのインクルージョンがあるルベライトは、色を強調しインクルージョンを最小限に抑える外観にするため、カボションカットにされることが多いのです。そのため鮮やかな色を持ちながら、透明度が高いのが分かるラウンドカットのルベライトというのは、非常に稀少価値が高いのです。そのためルベライトがあっても、その中から私たちが求めるクオリティを、買いつけるのが難しい宝石の一つ。何回も取り寄せては選びを繰り返してようやく実現したリング。長年のサプライヤーとの信頼関係に加え、難しい稀少石の買いつけにおいても色味やクオリティに決して妥協しないビズーだからこそご用意できました。

日本有数のジュエリー産地・山梨で
職人の手によって作られるジュエリー
400年もの宝石加工の伝統を誇る町、甲府。ビズーのジュエリーは、この甲府の工房で、職人の手仕事によって生まれます。1つ1つの工程に、その道30年、40年という熟練の職人たち。たとえば1300度を超える高温の炉、煙をもらすことも許されない強い酸など、地金ごとに違う特性を熟知した職人でしか扱うことのできない工程があります。ルーペで見なければわからない金属の表面までも、美しく仕上げるために・・何十もの工程を、すべて職人の手によってお作りします。
DESIGN

職人の手仕事が生む、端正なモチーフ
上品なフラワージュエリー
「アナイス」のデザインコンセプトは、「上品なフラワージュエリー」。左右対称の端正なモチーフは、直径約7.5mmという大きすぎず、小さすぎずのサイズ感。繊細なアームは、指を華奢に見せてくれます。素材は、18金に、高品質な宝石を添えて「アクセサリー」とは明らかに違う、本物の輝きを放ちます。どうやって宝石が留まっているのか不思議になってしまうほどの小さな爪は、日本の職人がなせる技。1点1点、手作業で丁寧に仕上げました。
オプションを選択










