短編小説とともに楽しむ
ジュエリーコレクション
Release: 2025.11.19
『源氏物語』に登場する4人の女性に着想を得て、小説家・山内マリコさんとともに生み出した、物語とジュエリーのコラボレーション。
もし『源氏物語』の彼女たちが、現代の京都に生きていたら――。
そんなテーマから紡がれる物語に重ね、時代を超えて共鳴する女性たちの多様な美しさを、色鮮やかなジュエリーに映し出し、短編小説とともにお届けします。
本コレクションは、ビズー京都店で開催される企画展のほか、全国の店舗・オンラインストアでお楽しみいただけます。
-  Storyteller
 -  About BIZOUX
 
山内マリコ
1980年富山県生まれ。大阪芸術大学映像学科卒。2008年「R-18文学賞」読者賞を受賞し2012年『ここは退屈迎えに来て』でデビュー。主な著書に『一心同体だった』『マリリン・トールド・ミー』『逃亡するガール』がある。
世界20カ国以上から集めた100種類を超えるカラーストーンを使い、彩り豊かなジュエリーをお届けしています。
「すべての人が自分らしく、自由に楽しめるジュエリーを」という想いで、色とりどりのカラーストーンジュエリーを通して、多様な美しさを讃える活動を続けています。
Story 01
紫織の指輪
inspired by 紫の上
Story 02
瑞貴のブローチ
inspired by 六条御息所
Story 03
月子のピアス
inspired by 朧月夜
Story 04
明日香の指輪
inspired by 明石の君
LIMITED EDITION
 限定100点
小説家・山内マリコさんによる短編小説 
 本コレクションのジュエリーをご購入の先着100名様に、小説家・山内マリコさんによる短編小説をジュエリーとともにお届けします。身に着けることで物語の世界を感じられるジュエリーと、物語そのものを味わえる短編小説を、あわせてお楽しみいただけます。
※本コレクションのジュエリー1点のご購入につき、短編小説を1冊同梱いたします。
※短編小説は数量に達し次第、配布を終了いたします。
EXHIBITION
物語の世界を纏うジュエリー展示
コレクションの発売を記念して、ビズー京都店にて企画展を開催いたします。物語の世界に浸りながら、ジュエリーをお楽しみいただける特別な機会です。
期間:2025/11/19(水)〜2026/01/18(日)
場所:ビズー京都店
入場無料/予約不要
 1日限定 朗読イベント
 
  Jewelry Speaks
 
 11/24(月・祝)の1日限り、朗読家・岡安圭子さんをお迎えし、特別な1Dayイベント「Jewelry Speaks」を開催いたします。当日は、山内マリコさんの書き下ろし小説・全4編を朗読していただきます。朗読の前後には、物語の世界を感じられる展示空間もお楽しみください。
開催概要
店舗:BIZOUX(ビズー) 京都店
場所:京都府京都市東山区新橋通大和大路東入元吉町71番地7
日時:2025/11/24(月・祝)
時間:時間を区切り4度に分けて開催いたします。
※詳細は申し込みページをご確認ください。
申込〆:11/9(日)23:59
PROJECT PARTNER
小説家
山内マリコ
1980年富山県生まれ。大阪芸術大学映像学科卒。2008年「R-18文学賞」読者賞を受賞し2012年『ここは退屈迎えに来て』でデビュー。主な著書に『一心同体だった』『マリリン・トールド・ミー』『逃亡するガール』がある。
画家
松平莉奈(ShugoArts 所属)
1989年兵庫県生まれ、京都府在住。京都市立芸術大学・大学院で日本画を学ぶ。歴史や物語の人物を題材に、「他者について想像すること」をテーマとした具象画を制作。2025年には埼玉県立近代美術館で個展を開催。
企画協力
清泉女子大学 教授 藤井由紀子
大阪大学大学院文学研究科博士後期課程(文化表現論専攻)修了。博士(文学)。専門は『源氏物語』を中心とした物語文学。NHK Eテレ「趣味どきっ!」シリーズ「源氏物語の女君たち」(2024年2・3月放映)で講師を務めた。

